 |
|
 |
 |
 |
 |
リチャード・クー氏(野村総合研究所主席研究員)から復活の会へのメッセージ |
|
『積極財政で財政が健全化する』というと奇異に感じる人がいるかもしれないが、昨今の日本と同じバランスシート不況だった大恐慌の際のルーズベルトの積極財政の結果、歳出の伸びより税収の伸び率のほうが大きかったという歴史的な事実を指摘したい。数値に振れがあるものの、1938年時点では、1932年比歳出が1.45倍なのに対し歳入が2.90倍となった。 |
|
データ出所: |
B.R.ミッチェル編、監訳斉藤真『マクミラン世界歴史統計、南北アメリカ、太平洋編』原書房 |
|
 |
|
 |
 |
 |
Copyright ©2002 -
日本経済復活の会(Association for Japanese Economic Recovery). All rights reserved. |
 |
 |
|